母子体重 97.8㎏
母体重 89.7㎏
子(8ヶ月)体重 8.1㎏
ダイエットの方針ですが、
☆朝コーヒーを1杯飲む
☆このブログで毎日の体重報告
これだけ!
30数年間ずっと太ってきた私。難しいことしても続かないのでブログに書くことで意識改革を狙う作戦です。
10月中はこれでやってみます。
それから今日はタイトル通り「児童館に行くべきか」についてなんですが、私の意見は
児童館は是非行くべき!
ちなみに現在コロナ禍で1時間までの利用だったり、普段は飲食できるところでも禁止になってたりということがあったので最新の情報を調べてから行くことをオススメします。
7ヵ月から通い始めたのですが、もうちょっと早く行ってみても良かったなと思ったくらい。
行く前は相当ビビってたんです。
ママ友の世界があったらとうしよう、とか、しばらく家から出てなかったから、ちゃんとした振舞いができるだろうか、とか、娘が人見知り発揮したらどうしよう、とか、オシャママの中で浮いたらどうしようとか・・・
結果これらは杞憂でしたね。いや、オシャママの中で浮いてるは若干あるかもしれないのですが、自分も頑張ろうと前向きに受け止めることができました。
それというのも、児童館の職員さんが気さくに話しかけてくれたから。2ヶ所回ったのですが、2か所とも優しい職員さんたちで娘も話しかけられてニコニコしてました。やはりプロなんで人見知り期の子どもにはちゃんと距離をとって声をかけるところからやってくれるんですよね。声掛けの仕方とか勉強になります。
こういったことも含めて児童館のメリットとして挙げられるのは以下のことだと思います。
・いろんなおもちゃで遊ばせてあげられる
・子どもの成長を促す
・親の成長を促す
・子どもとの時間の確保
・子育てについての情報収集になる
・児童館までの道のりを歩いてダイエット
いろんなおもちゃで遊ばせてあげられる、について。児童館って沢山のおもちゃがおいてあるところが多いんですよね。子どもって成長に合わせて興味あるおもちゃが変わっていくと思うのですが、毎回、おもちゃを買い与えるよりも児童館で興味のあるおもちゃを探してあげて気に入ってるものを買ってあげるのもいいですよね。
子どもの成長を促す、について。うちの場合ですが親以外の人に興味が出てきたようで。大人に対する人見知りが激しくて心配していたのですが、児童館の職員さんたちのおかげでだいぶ緩和されました。これはほんとにありがたかった。同年代の子に対しても興味があるようで、ともだちができた時のために今必死で「髪の毛ひっぱたら痛い痛いだよ~」と教え込んでます。
親の成長を促す、について。産後の引きこもり期に加えて、コロナでますます引きこもりが加速しているママさんも多いことと思います。そうなるとちょっと内気なママさんはいきなりしらない人ばかりの児童館って敷居が高いようにかんじませんか?現に私がそうでした。しかし、だからこそ、その最初の一歩を児童館に向かわせるのはアリです。児童館の職員さんは基本、母親に寄り添って話をしてくれます。初来館は歓迎されますし、ママ友は作りたくない!という人もいるので、あまり話かけてほしくないときはそれで大丈夫とのことでした。
子どもとの時間確保について。おうちにいると子どもと遊んでいても、家事が気になって集中できなかったり、さて、とひと段落して遊び始めようとしたらスマホが鳴ったり、ということはありませんか?これが児童館に行ってしまうと子どもと遊ぶしかないので、家にいる時とは違ったコミュニケーションが取れます。
子育ての情報収集について。児童館では栄養指導やサークル活動の案内をやっているところが多いので自然と情報が集まってきます。小さい子でも遊べる公園や保育園についての情報も聞けたりして助かってます。
それから、立地によっては児童館までの道のりを歩いて産後のダイエットに。今の季節気分転換にもなって◎です。
いいことばかり書きましたが、もちろんデメリットもあります。家事の時間が減ってしまったり、どうしても気の合わない人ができてしまったり、子どもが病気を移されてしまったりということが考えられます。そんな時は児童館を変えるのもありです。もしくはやっぱりや~めた、と行かなくなるのもOK。義務教育でもないですし、気楽に自宅育児に切り替えることができるのも魅力です。ママがきつい思いしてキリキリしながら通ってしまったら、どこかで子どもにも負担が行くかもしれません。
ただ、もし未知の世界で不安・・・と数か月前の私のように、二の足を踏んでる方がいたら背中を押したいと思います。
コメント